④ 【キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2019年10月1日

 至 2020年9月30日)

当事業年度

(自 2020年10月1日

 至 2021年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前当期純損失(△)

△771,541

△507,154

 

減価償却費

66,038

44,989

 

減損損失

175,055

9,000

 

関係会社株式評価損

19,069

46,726

 

投資有価証券評価損益(△は益)

37,999

 

固定資産除却損

9,976

612

 

固定資産売却損益(△は益)

△14,722

 

新株予約権戻入益

△630

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

147,487

113,119

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

1,550

△479

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

△8,138

5,692

 

受取利息及び受取配当金

△6,817

△4,394

 

支払利息

17,864

2,418

 

新株予約権発行費

3,357

1,400

 

匿名組合投資損益(△は益)

460

1,807

 

売上債権の増減額(△は増加)

595,538

23,759

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

△25,195

△416,059

 

仕入債務の増減額(△は減少)

△97,527

6,232

 

その他

△1,550

108,351

 

小計

110,907

△526,608

 

利息及び配当金の受取額

1,770

6,369

 

利息の支払額

△3,613

△2,382

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

48,340

1,530

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

157,404

△521,091

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

△314,630

△14,374

 

有形固定資産の売却による収入

406,736

 

無形固定資産の取得による支出

△35,701

△22,052

 

投資有価証券の取得による支出

△38,000

 

その他の関係会社有価証券の払戻による収入

41,733

 

保証金の回収による収入

12,629

1,411

 

保証金の差入による支出

△165

 

貸付けによる支出

△80,000

 

貸付金の回収による収入

11,000

12,000

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

33

△19,447

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

300,000

 

長期借入金の返済による支出

△331,500

△31,500

 

割賦債務の返済による支出

△1,034,171

△614

 

リース債務の返済による支出

△277

 

自己株式の取得による支出

△27

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

564,672

1,260,792

 

新株予約権の発行による収入

458

2,008

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△500,818

1,230,659

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

△343,379

690,120

現金及び現金同等物の期首残高

1,288,513

945,134

現金及び現金同等物の期末残高

※1 945,134

※1 1,635,254