(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
214,799
224,372
減価償却費
146,458
141,207
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△5,023
-
賞与引当金の増減額(△は減少)
13,221
13,842
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2,100
△103,827
受取利息及び受取配当金
△41,745
△62,088
保険解約返戻金
△32,996
支払利息
9,296
8,081
為替差損益(△は益)
22,845
△13,917
上場関連費用
25,489
投資有価証券売却損益(△は益)
△21,930
△20,591
投資有価証券評価損益(△は益)
665
匿名組合投資損益(△は益)
776
△336
売上債権の増減額(△は増加)
△471,517
△400,069
棚卸資産の増減額(△は増加)
△59,463
△72,021
仕入債務の増減額(△は減少)
86,520
352,508
未払金の増減額(△は減少)
△15,118
3,417
未払消費税等の増減額(△は減少)
23,438
14,209
その他
△23,309
73,092
小計
△92,495
124,883
利息及び配当金の受取額
41,745
57,823
利息の支払額
△9,097
△6,750
法人税等の支払額
△253,306
△101,383
△313,153
74,572
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△122,561
△122,167
投資有価証券の取得による支出
△3,060
△203,185
投資有価証券の売却による収入
27,981
26,733
無形固定資産の取得による支出
△6,497
△1,449
定期預金の預入による支出
△498,904
保険積立金の払戻による収入
67,045
144
810
△103,993
△731,118
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△80,000
100,000
長期借入金の返済による支出
△141,672
△142,868
自己株式の取得による支出
△56,410
配当金の支払額
△24,985
△69,013
リース債務の返済による支出
△13,198
△15,620
自己株式の処分による収入
417,353
上場関連費用の支出
△25,489
132,007
△183,912
現金及び現金同等物に係る換算差額
40,042
17,845
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△245,096
△822,613
現金及び現金同等物の期首残高
1,910,586
1,742,918
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,665,490
※ 920,305