(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,019,325

369,357

 

減価償却費

621,337

681,833

 

のれん償却額

1,603

1,603

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

17,443

2,144

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,830

690

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

17,458

55,293

 

受取利息及び受取配当金

1,985

1,449

 

支払利息

18,759

24,215

 

為替差損益(△は益)

19,256

28,268

 

持分法による投資損益(△は益)

216,959

196,347

 

投資有価証券売却損益(△は益)

10,517

 

受取保険金

768

 

国庫補助金

199,412

 

固定資産売却損

49

285

 

固定資産除却損

1,007

2,129

 

固定資産売却益

15,487

2,062

 

固定資産圧縮損

200,179

 

売上債権の増減額(△は増加)

400,758

104,549

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

664,054

626,470

 

仕入債務の増減額(△は減少)

155,416

496,895

 

未払金の増減額(△は減少)

881,741

1,035,837

 

その他

1,358,654

165,095

 

小計

1,472,036

258,001

 

利息及び配当金の受取額

2,239

1,442

 

利息の支払額

19,076

24,280

 

保険金の受取額

768

 

法人税等の支払額

97,831

234,558

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,357,367

1,373

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

600

 

定期預金の払戻による収入

1,617

167

 

有形固定資産の取得による支出

688,417

844,606

 

有形固定資産の売却による収入

54,780

2,896

 

無形固定資産の取得による支出

39,596

22,240

 

投資有価証券の売却による収入

22,963

 

国庫補助金の受取額

199,412

 

その他

17,801

3,850

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

690,016

637,556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

 至 2024年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

660,000

1,010,000

 

長期借入れによる収入

301,666

 

長期借入金の返済による支出

558,282

545,704

 

株式の発行による収入

29

47,734

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

79,219

60,435

 

非支配株主からの払込みによる収入

102,000

 

自己株式の取得による支出

0

 

配当金の支払額

415,841

181,263

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,411,648

372,331

現金及び現金同等物に係る換算差額

19,287

29,161

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

763,584

234,690

現金及び現金同等物の期首残高

7,245,339

6,771,250

現金及び現金同等物の中間期末残高

 6,481,754

 6,536,559