(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間連結損益
計算書計上額

クリエイター
プラット
フォーム事業

クリエイター
ソリューション
事業

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

2,702,094

325,403

3,027,497

3,027,497

 セグメント間の内部売上高
 又は振替高

2,702,094

325,403

3,027,497

3,027,497

セグメント利益

207,397

64,867

272,265

272,265

 

 (注)セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要な該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

中間連結損益
計算書計上額

クリエイター
プラット
フォーム事業

クリエイター
ソリューション
事業

売上高

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

2,861,789

215,267

3,077,057

3,077,057

 セグメント間の内部売上高
 又は振替高

2,861,789

215,267

3,077,057

3,077,057

セグメント利益又はセグメント損失(△)

347,197

7,529

339,667

339,667

 

 (注)セグメント利益又はセグメント損失(△)は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

重要な該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

クリエイター
プラットフォーム
事業

クリエイター
ソリューション
事業

合計

  マーケティングサービス

2,458,165

2,458,165

  出版ビジネス

243,928

243,928

  ソリューションサービス

325,403

325,403

 顧客との契約から生じる収益

2,702,094

325,403

3,027,497

 その他の収益

 外部顧客への売上高

2,702,094

325,403

3,027,497

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

クリエイター
プラットフォーム
事業

クリエイター
ソリューション
事業

合計

  マーケティングサービス

2,626,884

2,626,884

  出版ビジネス

234,904

234,904

  ソリューションサービス

215,267

215,267

 顧客との契約から生じる収益

2,861,789

215,267

3,077,057

 その他の収益

 外部顧客への売上高

2,861,789

215,267

3,077,057

 

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

(1)1株当たり中間純利益

30.43

41.28

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

148,591

203,801

普通株主に帰属しない金額(千円)

 

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(千円)

148,591

203,801

普通株式の期中平均株式数(株)

4,883,657

4,936,985

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

30.40

41.27

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

4,706

886

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

(投資有価証券の売却)

当社は保有する投資有価証券の一部を2025年1月8日に売却いたしました。これにより2025年6月期第3四半期連結会計期間において、投資有価証券売却益(特別利益)を計上いたします。

1. 投資有価証券売却の理由

 財務体質の強化及び保有資産の効率化

2. 投資有価証券売却の内容

 売却株式 : 当社保有の非上場有価証券1銘柄

 売却時期 : 2025年1月8日

 投資有価証券売却益 : 74,796千円