(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】
注記
前中間連結会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
百万円
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間利益(△は損失)
1,593
△13
減価償却費及び償却費
2,959
3,166
純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益(△は益)
△585
1,886
受取利息及び受取配当金
△220
△191
受取保険金
△9
△221
支払利息
470
549
持分法による投資損益(△は益)
△95
△42
デリバティブ運用損益(△は益)
49
111
有形固定資産,無形資産及び投資不動産売却損益(△は益)
△71
△162
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
3,054
183
契約資産の増減額(△は増加)
△19,051
△21,476
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
△2,668
△2,761
契約負債の増減額(△は減少)
△653
4,975
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,512
△3,983
預り金の増減額(△は減少)
379
△698
未払費用の増減額(△は減少)
△2,796
△2,299
未払賞与の増減額(△は減少)
△228
△254
引当金の増減額(△は減少)
△702
△471
その他
△247
258
小計
△20,335
△21,444
配当金の受取額
136
86
利息の受取額
130
114
保険金の受取額
9
221
利息の支払額
△548
△534
法人所得税の支払額
△2,545
△3,382
△23,153
△24,939
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△20
△396
定期預金の払戻による収入
165
663
有形固定資産及び投資不動産の取得による支出
△3,304
△818
有形固定資産及び投資不動産の売却による収入
229
274
無形資産の取得による支出
△152
△94
関係会社株式の取得による支出
△81
△77
△78
△17
△3,242
△465
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
305,060
803,000
短期借入金の返済による支出
△284,548
△773,000
長期借入れによる収入
1,649
104
長期借入金の返済による支出
△2,488
△4,072
リース負債の元本の返済による支出
△1,604
△1,858
非支配持分からの払込による収入
-
185
配当金の支払額
8
△1,893
△2,953
△2
△11
16,171
21,394
現金及び現金同等物の減少額
△10,224
△4,011
現金及び現金同等物の期首残高
31,679
25,242
現金及び現金同等物に係る換算差額
176
△1,061
現金及び現金同等物の中間期末残高
21,631
20,170