第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第1期 中間連結会計期間
|
第2期 中間連結会計期間
|
第1期
|
会計期間
|
自 2023年7月1日 至 2023年12月31日
|
自 2024年7月1日 至 2024年12月31日
|
自 2023年7月1日 至 2024年6月30日
|
売上収益
|
(百万円)
|
67,835
|
72,025
|
158,983
|
税引前中間(当期)利益(△は損失)
|
(百万円)
|
1,593
|
△13
|
15,264
|
親会社の所有者に帰属する 中間(当期)利益(△は損失)
|
(百万円)
|
313
|
△1,179
|
9,677
|
親会社の所有者に帰属する 中間(当期)包括利益(△は損失)
|
(百万円)
|
163
|
△1,619
|
11,924
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
(百万円)
|
79,196
|
86,746
|
90,955
|
資産合計
|
(百万円)
|
203,166
|
220,586
|
206,386
|
基本的1株当たり 中間(当期)利益(△は損失)
|
(円)
|
20.79
|
△78.14
|
641.83
|
希薄化後1株当たり 中間(当期)利益(△は損失)
|
(円)
|
20.79
|
△78.14
|
641.83
|
親会社所有者帰属持分比率
|
(%)
|
39.0
|
39.3
|
44.1
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△23,153
|
△24,939
|
7,792
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△3,242
|
△465
|
△5,064
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
16,171
|
21,394
|
△8,832
|
現金及び現金同等物の 中間期末残高
|
(百万円)
|
21,631
|
20,170
|
25,242
|
(注) 1.当社は要約中間連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
2.上記指標は、国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)により作成した要約中間連結財務諸表に基づいています。
2 【事業の内容】
当中間連結会計期間において、当社グループ(当社および当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社における異動は以下のとおりです。
(コンサルティング事業)
当中間連結会計期間より、インドの鉄道システム分野への参入を目的とし、NIPPON KOEI MOBILITY INDIA PRIVATE LIMITEDを新規設立しています。
2024年12月31日現在では、当社グループは、当社を含む102社(当社、子会社91社、持分法適用関連会社8社および持分法適用共同支配企業2社)で構成されることとなりました。