【注記事項】
(四半期連結損益計算書関係)
※1 システム障害関連費用
前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
2022年11月8日に連結子会社であるデクワス株式会社において、一部広告配信サーバーで機器の通信障害のために発生した費用であります。
主な内訳は、通信停止に起因する過剰仕入費用であります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
※2 構造改革費用
前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
主な内容は、本社、データセンターの移転に係る費用及び旧本社、旧データセンターの設備の除却等であります。
※3 事業譲渡損
前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
当社の連結子会社であるデクワス株式会社が、2023年7月1日をもって、株式会社ジーニーに対してネット広告サービスを事業譲渡したことに伴い発生した事業譲渡損であります。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれん及び顧客関連資産を除く無形固定資産に係る償却費を含む)、のれんの償却額及び顧客関連資産償却費は次のとおりであります。
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
当社は、2022年9月28日開催の第17回定時株主総会の決議により、2022年9月30日付で会社法第452条の規定に基づき、その他資本剰余金1,084,883千円を繰越利益剰余金に振り替えることにより欠損補填に充当しております。この結果、当第3四半期連結会計期間末において資本金が74,601千円、資本剰余金が1,516,995千円、利益剰余金が△82,673千円となっております。なお、株主資本の合計金額への影響はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
1.配当金支払額
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。