第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第35期

第36期

第37期

第38期

第39期

決算年月

2018年9月

2019年9月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

売上高

(千円)

3,301,389

経常損失(△)

(千円)

△356,347

親会社株主に帰属する当期純損失(△)

(千円)

△508,370

包括利益

(千円)

△508,370

純資産額

(千円)

2,466,257

総資産額

(千円)

3,225,758

1株当たり純資産額

(円)

227.65

1株当たり当期純損失(△)

(円)

△49.57

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

75.7

自己資本利益率

(%)

△20.8

株価収益率

(倍)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

△318,284

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

△984,280

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

297,713

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

630,402

従業員数

(名)

48

(外、平均臨時雇用者数)

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

 

(注) 1 第39期より連結財務諸表を作成しているため、それ以前については記載しておりません。

2 第39期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

3 第39期の株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失となるため記載しておりません。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第35期

第36期

第37期

第38期

第39期

決算年月

2018年9月

2019年9月

2020年9月

2021年9月

2022年9月

売上高

(千円)

1,653,504

1,879,596

1,979,825

2,435,592

3,301,389

経常利益又は
経常損失(△)

(千円)

16,527

692,672

△583,378

△413,445

△316,082

当期純利益又は
当期純損失(△)

(千円)

8,395

243,106

△601,965

△503,634

△497,745

持分法を適用した
場合の投資損失(△)

(千円)

△103,790

△185,319

△19,069

△46,726

資本金

(千円)

1,700,536

1,700,536

1,992,531

2,624,632

2,777,882

発行済株式総数

(株)

6,681,100

6,681,100

8,303,600

10,303,600

10,803,600

純資産額

(千円)

1,659,311

1,902,418

1,884,444

2,644,353

2,476,882

総資産額

(千円)

2,195,546

3,429,114

2,248,393

2,949,300

3,234,048

1株当たり純資産額

(円)

251.06

287.86

228.92

258.51

228.64

1株当たり配当額

(円)

(内1株当たり
中間配当額)

 

(―)

(―)

(―)

(―)

(―)

1株当たり当期純利益
又は1株当たり当期純
損失(△)

(円)

1.44

36.80

△81.67

△55.44

△48.54

潜在株式調整後1株
当たり当期純利益

(円)

自己資本比率

(%)

75.5

55.5

83.8

89.7

75.9

自己資本利益率

(%)

0.7

13.7

△34.0

△22.2

△19.5

株価収益率

(倍)

495.33

13.26

配当性向

(%)

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

27,648

△20,077

157,404

△521,091

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

△261,269

447,153

33

△19,447

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

733,945

△6,001

△500,818

1,230,659

現金及び現金同等物
の期末残高

(千円)

867,439

1,288,513

945,134

1,635,254

従業員数

(名)

34

41

50

50

48

(外、平均臨時雇用者数)

(4)

(11)

(9)

(10)

(―)

株主総利回り

(%)

183.5

125.4

120.3

228.3

195.9

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(110.8)

(99.3)

(104.2)

(132.9)

(123.4)

最高株価

(円)

875

935

802

1,787

963

最低株価

(円)

375

481

317

425

510

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第35期及び第36期は希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、第37期及び第39期は潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため、第38期は1株当たり当期純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 第37期、第38期及び第39期の株価収益率については、当期純損失となるため記載しておりません。

3 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。なお、第39期の臨時従業員の年間平均雇用人員については、臨時従業員数が従業員数の100分の10未満であるため記載を省略しております。

4 最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。

5 第39期より連結財務諸表を作成しているため、第39期の持分法を適用した場合の投資損失、営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。

6 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第39期の期首から適用しており、第39期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。