(1) 【公開買付けの結果の公告日及び公告掲載新聞名】
令第14条の3の4第6項及び同第9条の4並びに府令第19条の2に規定する方法により、2025年3月6日に株式会社東京証券取引所において、報道機関に公表しました。
(2) 【買付け等を行った上場株券等の数】
(3) 【あん分比例方式により買付け等を行う場合の計算】
応募株券等(本書の提出に係る公開買付けに応募された株券等をいい、以下同じとします。)の数の合計(8,313,900株)が買付予定数(6,281,200株)を超えたため、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の22の2第2項において準用する法第27条の13第5項及び府令第21条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います(各応募株券等の数に1単元(100株)未満の株数の部分がある場合、あん分比例の方式により計算される買付株数は各応募株券等の数を上限とします。)。
あん分比例の方式による計算の結果生じる1単元未満の株数を四捨五入して計算した各応募株主等(本書の提出に係る公開買付けに係る株券等の売付け等の申込みをされた方をいい、以下同じとします。)からの買付株数の合計が買付予定数を超えたため、買付予定数を下回らない数まで、四捨五入の結果切り上げられた株数の多い応募株主等から順次、各応募株主等につき買付株数を1単元(あん分比例の方式により計算される買付株数に1単元未満の株数の部分がある場合は当該1単元未満の株数)減少させるものとしました。
あん分比例の方式により計算した各応募株主等からの買付株数の合計は6,281,200株となり、この株数を買付けました。
(注) (2)及び(4)の株式数は、小数点以下第三位を四捨五入しています。